2018/12/26よりStarbucks(スターバックス)にて新作フラペチーノ「ゴマゴマゴマフラペチーノ®」が発売されました!
「セサミ」ではなく「ゴマ」という名前の通り和風フラペチーノです!このブログではこの新商品を飲んだ感想などをお伝えさせて頂きます!
商品概要
クリスマスも終わり一気に年末年始モードになります。スタバでもホリデーシーズンの次のフラペチーノが発売開始されました。今回のフラペチーノはお正月の書き初めをイメージしたという「ゴマゴマゴマフラペチーノ®」です!
まずはスタバ紹介文がこちら!
2019年のはじまりを祝う、ごまの風味豊かなフラペチーノ®
日本の新年の伝統行事である”書き初め”にインスピレーションを得てつくられた、ゴマの風味豊かなフラペチーノ®です。
まるで書き初めをしたような白と黒のボディ部分は黒ゴマのソースをミルクと合わせ、黒・白・金の3種のゴマを使ったサブレとはちみつをトッピングして仕上げました。
はちみつはゴマとの相性もぴったりで、さらにキラキラした見た目も新年の華やかな雰囲気を盛り上げてくれます。 一筆一筆に新年の祈りをこめた書き初めのように、バリスタが思いをこめた一杯一杯をぜひお楽しみください。
引用:Starbucks
なんか凄いネーミングですね(笑)
「ゴマ」というネーミング、書き初めをテーマと・・・和風フラペチーノとなっています。
お正月という事以外にもう一つ理由があります。「日本文化の中にある素敵なモノゴトを再発見・発信するプロジェクトSTARBUCKS® JAPAN WONDER PROJECT」の第二弾に位置づけられたフラペチーノだったりします。
ゴマゴマゴマフラペチーノ®
早速注文してみました!注文して出てきたのがこちら!
テーマ通り白のベースに黒いゴマソースが墨っぽく合わさっています。
裏側はこちら。
この日は仕事前、朝一にスタバに寄ったので・・・
一杯ひっかけてから出勤しますっ! pic.twitter.com/chl3SFhBA6
— kuro6@はてなブログ (@kuro6hassin) 2018年12月25日
朝日差し込む席だったのでちょっと朝日エフェクトがついてしまいました。
さて、まずはホイップクリームから・・・
普通のホイップ。はちみつがかかった箇所ははちみつというシンプルな感じ。
砕かれたゴマサブレ入りを頂くと・・・
ゴマぁっ!
ポリポリと食感も美味しいゴマ味です!
墨汁部分も・・・
ゴマぁっ!
ゴマサブレとはまた違いますが、濃厚なゴマ風味が飛び込んできます。
ワイドストローでも・・・
ゴマぁっ!
「ゴマゴマゴマっ!」と思わず3回も「ゴマ」を叫んでしまいました。なるほど、これが商品名の由来か・・・ ←流石に無理矢理すぎですね。
それはさておき・・・
中にも砕かれたゴマサブレが入っていてゴマ風味・・・いや、風味というかゴマとはちみつの甘みが合わさって・・・
うまっ!
ちなみに飲み進めていくと墨汁的なごまソースが混ざって・・・
見た目もごま風のフラペチーノになります!
お値段とカロリーは?
価格
サイズ | 税抜価格 | 税込価格 | スター |
---|---|---|---|
Short | ー | ー | ー |
Tall | ¥580 | ¥626 | 11.5スター |
Grande | ー | ー | ー |
Venti | ー | ー | ー |
カロリー
サイズ | ミルク | 低脂肪タイプ | 無脂肪乳 | ソイミルク |
---|---|---|---|---|
Short | ー | ー | ー | ー |
Tall | 513Kcal | 496Kcal | 480Kcal | 511Kcal |
Grande | ー | ー | ー | ー |
Venti | ー | ー | ー | ー |
ゴマがふんだんに使われているだけあってなかなかのカロリーです。
販売期間について
2018年12月26日(水)~2019年1月15日(火)となっています。
味も美味しく見た目もお正月らしいので、また売り切れちゃいそうですねぇ
ゴマゴマゴマラテ
同時に発売したゴマゴマゴマラテも飲んでみました!
前回のピスタチオ同様、ラテの方がゴマの香りが引き立ちます!
それに・・・やっぱり季節的にフラペチーノよりもラテが温まっていいですね!
飲み進めると・・・
いかにもゴマ系の飲み物って感じですね!
おわりに。
ゴマ力全開のフラペチーノですので、ゴマ好きにはたまらない逸品となっています。ゴマがそこまで好きじゃない人に「意外と飲めるよー」とは勧めれないですねぇ
私はゴマ好きなのでかなり好きなフラペチーノでした!
STARBUCKS® JAPAN WONDER PROJECT
最初の方でも紹介しましたが、今回のフラペチーノは「STARBUCKS® JAPAN WONDER PROJECT」の第二弾となっています。スタバ公式サイトによると・・・
国内・国外ともに、日本に注目が集まりはじめる中、スターバックスは、「いつもの世界を、ほんの少し違う角度で見つめてみると、意外と知らないことがいっぱいでワクワクする。」という想いから、日本ならではの食文化をはじめ、世界も注目する日本の伝統文化やストーリーを、スターバックス独自の視点で編集し、ビバレッジやフード、グッズなど様々なかたちで日本の若者に向けて提案していくプロジェクト。
という事です。まぁ「日本を改めて見直しましょう」みたいなプロジェクトですね。今回の「ゴマフラペ」が第二弾という事ですので、第一弾はというと・・・2018/05/30に発売された「加賀棒ほうじ茶フラペチーノ」です!
確認してみると・・・
画像引用:STARBUCKS® JAPAN WONDER PROJECT
どうやら数年がかりのプロジェクトとして動いているようです。
次回作は2019年夏。春だと桜とかですけど・・・夏の和フラペとは?すでに楽しみです(笑)
それでは!