2018/05/16よりStarbucks(スターバックス)にて新作フラペチーノ「#チョコレートベリーマッチフラペチーノ®」が発売されました。
前作のエスプレッソアフォガートフラペと違ってかなりこっそりと販売開始したフラペチーノ。←昨日まで発売した事を気付かなかった言い訳。
発売して数日経ちましたが飲んでみた感想です!
商品概要
たっぷりのチョコレートが楽しめる #チョコレートベリーマッチフラペチーノ® が本日から新登場!最初のひと口から飲み終わるまで濃厚でビターなチョコレートを堪能しませんか。 #CHOCOLATEVERYMUCHFRAPPUCCINOhttps://t.co/r9P301bINd pic.twitter.com/CFWGoDyttT
— スターバックス コーヒー (@Starbucks_J) 2018年5月15日
今回発売されたのはチョコレートのフラペチーノ!もうそれ以外に言い様がありません(笑)
スタバ公式サイトでの商品についての紹介文がこちらです。
チョコレートをたっぷり使用したコーヒーベースのフラペチーノ®
一口目から飲み終わるまでチョコレートを存分に楽しめるように、たっぷりのチョコレートで仕上げたフラペチーノ®。
コーヒーベースのフラペチーノ®に、チョコレートソース、チョコレートチップ、ダークチョコレートパウダーをブレンドし、ホイップクリームをトッピングしました。 口いっぱいに広がるチョコレートのおいしさをお楽しみください。
注文
早速「#チョコレートベリーマッチフラペチーノ®」を注文してみました!注文して出てきたのがこちら!
裏からはこちら!
白いホイップクリーム以外はチョコレート感溢れる色合いのフラペチーノとなっています。
チョコレート好きにはたまりません!
頂きます!
まずは上からホイップクリームをスプーンで頂きます。
おそらくこのホイップクリーム部分だけがこのフラペチーノのNOTチョコな部分。そのホイップクリームにもチョコレートソースがたっぷりかかっていますので、ホイップクリームだけを食べるのは非常に難しいです(笑)
食べるとホイップクリーム&チョコレートソースな期待通りのお味。
フラペ部分は・・・こちらもチョコ!
中にはチョコチップが入っていると言う事でワイドストローで飲みます。
ストローで飲んだ感じも・・・チョコ!
うーん。語彙力。
無難に美味しいんですけど、正直「チョコレートのフラペ」以外の感想は有りません。
この味は過去にも飲んだことが、きっとあるはず・・・
いや、普通に美味しいですよ?でも・・・って感じ。
ちなみに・・・最近の限定フラペで近かったのはこちらかなー
左が今回の「#チョコレートベリーマッチフラペ」
右が1月に発売れていた「バレンタインチョコホリックフラペ」
撮影したカメラや状況やホイップの立ちっぷりがちょっと違うので一概には言えませんが・・・似てますなー
お値段とカロリーは?
価格
サイズ | 税抜価格 | 税込価格 | スター |
---|---|---|---|
Short | ー | ー | ー |
Tall | ¥540 | ¥583 | 10.7スター |
Grande | ー | ー | ー |
Venti | ー | ー | ー |
カロリー
サイズ | ミルク | 低脂肪タイプ | 無脂肪乳 | ソイミルク |
---|---|---|---|---|
Short | ー | ー | ー | ー |
Tall | 514Kcal | 502Kcal | 489Kcal | 512Kcal |
Grande | ー | ー | ー | ー |
Venti | ー | ー | ー | ー |
さすがチョコレート満載のフラペ!カロリーは高めとなっています。(1月に販売されたバレンタインチョコホリックフラペチーノとほぼ一緒でした)
販売期間について
販売期間については特に情報が有りません。わかり次第追記させていただきます。
おわりに。
今回は公式プレスリリースもMystarbucksの案内も無く、いつものスタバ新作フラペと違ってあまり事前プロモがなかったように思えます。(発売開始に気付かなかった言い訳)
ライブ中継のプレスリリースを行った前回に比べ、今回はフラペ自体も無難なチョコレート系のフラペなのでそこまでスタバも推していないのかもしれません。
舌の記憶力が乏しい私としては冬に販売されていた「バレンタインチョコホリックフラペチーノ」との違いははっきり言えませんし、レギュラー商品の「ダークモカチップフラペチーノ」などをカスタマイズしたら再現出来そうなフラペに感じました。
そう言えば今回の「#チョコレートベリーマッチフラペチーノ」は「#ストロベリーベリーマッチフラペチーノ」に似たネーミングなのが気になります。もしかしたら何かの味に特化したフラペチーノは「#◯◯ベリーマッチフラペチーノ」となっていくのかもしれませんね!
それでは!